4,000万で建てられる注文住宅とは?事例や建てる際のポイントを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

「予算4,000万円ではどのような家づくりができる?」

「注文住宅にはどのくらいの費用が必要なの?」

このように予算4,000万円でどのような注文住宅を建てられるか知りたいと思っている方は、多いのではないでしょうか。

予算4,000万円あれば希望のデザインや住宅性能の家づくりができる可能性は高いです。郊外であれば土地込みでも理想に近い家づくりができるでしょう。ただし、都心部で土地込みの注文住宅を建てることは難しく、理想の家づくりができない可能性があります。

そこでこの記事では、予算4,000万円で建てられる注文住宅の事例や注文住宅を建てる際の費用の内訳について解説します。予算4,000万円で理想の注文住宅を実現するためにも、この記事をチェックしてみてください。

また、以下の記事では当メディア厳選の注文住宅会社を紹介していますので、気になる方はぜひ一度お読みになってみるといいでしょう。

目次

注文住宅4,000万で建てられる注文住宅とは?

建築費のみの予算4,000万円で建てられる注文住宅は、多くの希望を叶えながら高性能な住宅性能やこだわった素材を利用できます。複雑なデザインや長期優良住宅、ZEH住宅なども実現できるでしょう。

一方、土地代込みの4,000万円の場合は、2,000万円〜3,000万円ほどを建築費に充てることができます。郊外であれば土地代込みの4,000万円でも理想の家づくりができる可能性が高いです。

しかし、都心部の場合は土地代が高くなることから、理想の注文住宅を建てられない可能性があります。土地を所有しておらず都心部に注文住宅を検討している場合は、5,000万円以上に予算を引き上げる必要があるでしょう。

注文住宅4,000万で建てられる注文住宅の事例

ここでは予算4,000万円で建てられる注文住宅の事例を紹介します。事例で間取りをチェックして、どのような家づくりができるかのイメージをしてみてください。

3階建て6LLDDKKの二世帯注文住宅

出典元:お家のいろは
出典元:お家のいろは
出典元:お家のいろは

2世帯で暮らす3階建ての6LLDDKKの注文住宅です。1階と2・3階を分けて暮らすようにしてあり、どちらも広々としたLDKでストレスなく過ごせます。

3階の洋室にはそれぞれクローゼットが設けられ、収納に困らないデザインになっているのも特徴です。

予算4,000万円あれば広々とした2世帯住宅が実現できると思っていいでしょう。

2階建て大きな庭が特徴の注文住宅

出典元:SUUMO
出典元:SUUMO

大きな庭をL字で囲んだ2階建ての注文住宅です。1階のリビングは吹き抜け使用になっており、開放感を味わえる空間になっています。

1階には和室も設けられ、客間としての利用や息抜きや子どもの遊び場として利用できるのもポイントです。

この注文住宅は予算4,000万円だからこそできるデザインであり、高いデザインを実現したい方にぴったりでしょう。

中庭を囲むロの字型の平屋

出典元:SUUMO
出典元:SUUMO

あらゆるところから中庭を楽しめるロの字型の広々とした平屋です。デザイン性に力を入れており中庭を中心にしたオシャレな間取りと空間づくりになっています。

小屋裏収納も用意されており、収納には困らない間取りになっているのもポイントです。

LDKも広々としており、開放感を味わえる空間になっています。デザイン性の高い平屋を希望している人にぴったりなデザインでしょう。

2階建てセカンドリビングを設けた注文住宅

出典元:お家のいろは
出典元:お家のいろは

セカンドリビングやテレワークスペースなど現代のライフスタイルに合わせた2階建ての注文住宅です。

不便なく暮らすことができる間取りになっており、各部屋にバルコニーがあるため、洗濯物を干したり空気の入れ替えが簡単にできます。

5LDKの広さがあることから、3人〜4人で暮らすのに適している注文住宅です。郊外であれば土地込みの価格でこの間取りの実現もできるでしょう。

予算4,000万円で注文住宅を建てる際の費用の内訳

予算4,000万円で注文住宅を建てる際の費用の内訳は以下の4つに分けられます。

それぞれどのような内訳になるのかをチェックし、必要な費用を用意しておきましょう。

本体工事費

本体工事費は注文住宅にかかる費用の70%〜80%ほどになります。注文住宅にかかる大部分は本体工事費だと思っておけばいいでしょう。

本体工事費は建物を建てる際にかかる費用で、仮設工事や基礎工事、木工事、内外装工事、設計料などが該当します。本体工事費をどれだけ抑えられるかが注文住宅のトータル費用を抑えることに繋がります。

注文住宅で予算オーバーをした際は本体工事費を削ることに注力するといいでしょう。

附帯工事費

付帯工事費は注文住宅の15%〜20%ほどかかります。付帯工事は建物以外の部分にかかる費用で、以下のような工事が該当します。

  • 庭や門などの外構工事
  • 水道管やガス管などを敷地に引き込む工事
  • 照明やエアコンなどを取り付ける工事
  • 地盤調査や地盤改良などの工事

付帯工事費は地盤の強さやインフラの状態などによって費用が左右されます。地盤が弱ければ地盤改良費が高くなる可能性が高いです。

付帯工事がどのくらいかかるのかを見積もりの時点で確認しておきましょう。

諸費用

諸費用は注文住宅を建てる際の5%〜10%ほどになります。諸費用は契約に関わる税金が多くを占め、以下のものが該当します。

  • 住宅メーカーとの契約費用
  • 不動産取得税や印紙税、登録免許税などの税金
  • 融資の手数料や保証料
  • 火災保険や地震保険などの保険料
  • 地鎮祭費用
  • 家具や家電の購入費用
  • 引越し費用

諸費用を抑えることは難しく、一定の料金はかかると思っておきましょう。

土地代

土地を所有していない人は土地代もかかります。土地代は都市部か郊外かで大きく変わり、大都市になると土地代だけで2,000万円以上になることも珍しくありません。

郊外だと空き家を無料で譲ってもらったり数100万円ほどで購入できる土地も多いです。建物にどのくらいの費用が必要なのかを計算した上で、土地探しをすると効率がいいでしょう。

4,000万円の注文住宅で住宅ローンを借りる際に必要な年収

住宅ローンの年間の返済額は年収の手取りの25%前後がいいと言われています。4,000万円の注文住宅を頭金なしのフルローンで借りる場合は、700万円〜800万円の年収が必要です。

4,000万円が本体工事費で、他に付帯工事や諸費用がかかる場合は、900万円〜1,000万円ほどになります。注文住宅で住宅ローンを利用する際は、かかる費用を全て書き出して、どのくらい借りる必要があるのかを確認しましょう。

予算4,000万円で注文住宅を建てるならブラザー不動産がおすすめ

出典元:ブラザー不動産
スクロールできます
項目概要
会社名ブラザー不動産株式会社
会社住所愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号(ブラザー工業本社ビル内)
創業年数1968年4月
公式サイトhttps://www.brother-bre-freestyle.com/

名古屋市で予算4,000万円で注文住宅を建てるならブラザー不動産がおすすめです。ブラザー不動産は予算4,000万円あれば耐震等級3や長期優良住宅、ZEH住宅の基準を満たした注文住宅ができます。

他の住宅メーカーは長期優良住宅やZEH住宅の基準を満たす注文住宅にする場合は、オプション料金を支払う必要があり、予算4,000万円で高性能住宅を実現するのは難しいです。

ブラザー不動産であれば、予算4,000万円で高い住宅性能の家づくりができます。

また、ブラザー不動産は建築家提案プランを設けているため、予算4,000万円であることを伝えるだけで依頼者の理想に沿った注文住宅ができます。

予算4,000万円で住宅性能に優れた家づくりをしたい方は、ブラザー不動産に相談してみてください。

また、以下の記事ではブラザー不動産の口コミや評判、施工事例を詳しく解説していますので、気になる方はぜひ一度お読みになってみてください。

まとめ

予算4,000万円で建てる注文住宅は本体価格だけの場合、多くの希望を叶えられ理想の家を実現できる可能性が高いです。

土地の購入が必要な場合は都心部に注文住宅を建てるのは難しく、郊外の選択になります。予算4,000万円で理想の家を実現するためには費用の内訳を理解して、適切な資金計画を立てましょう。

この記事を参考にして、予算4,000万円で理想の注文住宅を実現してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次