「新築補助金って誰でも受け取れるかな…」
「どうやって申請するのかな…」
高額な費用が必要になるのが住まいづくりです。そのため、少しでも費用を抑えられたら嬉しいでしょう。
しかし、新築補助金についてイメージが湧かない人が多いはず。
そこで、今回は、名古屋市で新築補助金を申請する方法を解説します。新築補助金の基礎知識や注意点、おすすめ会社まで紹介するのでぜひ参考にしてください。
また、以下の記事では当メディア厳選の注文住宅会社を紹介していますので、気になる方はぜひ一度お読みになってみてください。
新築補助金とは?
新築補助金は、自治体が地域の住宅環境の向上や人口の定住を促進するために提供する金銭的な支援です。新築住宅の建設費用を一部補助することで、家を建てる際の負担を減らす助けとなる制度になります。
新築補助金の対象者
新築補助金の対象者は自治体により異なりますが、一般的には名古屋市内で新築住宅を建設する予定の個人や家族、または既に新築住宅を建設した人々が対象となります。
ただ、具体的な条件はそれぞれ異なるため、自治体の公式ウェブサイトや窓口で確認することが重要です。
新築補助金の金額
新築補助金の金額は自治体や対象者の条件によって異なります。一部の自治体では、補助金の上限額を設けている場合もありますので、事前に確認することが必要です。
対象となる物件の条件
新築補助金が適用される物件の条件も自治体により異なりますが、一般的には住宅の建築基準法に基づく建築許可を取得した新築の一戸建て住宅やマンションが対象となります。
また、一部の自治体ではエコハウスなど、環境に配慮した建築を行う場合に追加の補助が受けられる制度を設けている場合もあります。このように、自治体によって待遇が異なるため、詳細はお問い合わせして確認してください。
名古屋市で注文住宅を建てる際に利用できる新築補助金・助成金・減税の種類
名古屋市で注文住宅を建てる際に利用できる新築補助金・助成金・減税は以下の4つです。
それぞれをチェックして、自分が利用できそうな新築補助金・助成金・減税を見つけてみてください。
住宅の低炭素化に向けた補助
住宅の低炭素化に向けた補助は、再生可能エネルギー導入の拡大や住宅の省エネルギーの推進をしている補助金です。ZEH住宅の新築や購入、太陽光発電設備・HEMS・蓄電システムの購入、エネファームの導入などをする際に、補助金を受けられます。
名古屋市で予算が決まっており、何を導入するかやZEH住宅にするかなど項目によって予算が割り振られています。募集期間は令和7年2月28日までとなっていますが、予算に達し次第受付が終了するため注意が必要です。
住宅ローン減税制度
住宅ローン減税制度は国土交通省が提供している制度です。住宅ローンを組んで住宅を購入した際に年末のローン残高の0.7%を所得税から最大13年間控除できます。
新築住宅に関して住宅ローン減税を受けるには省エネ基準を満たす必要があります。ZEH水準省エネ住宅か省エネ基準適合住宅基準を満たしていないと、住宅ローン減税の対象外となるため注意が必要です。
建築確認の期限は令和6年12月31日となっています。
子育てエコホーム支援事業
子育てエコホーム支援事業は、子育て世帯や若者夫婦世帯が高い省エネ性能のある新築住宅を購入する際や省エネ改修工事をする際に受けられる補助金です。
新築の補助額は長期優良住宅が1住戸につき100万円、ZEH水準住宅が1住戸につき80万円となっています。子育て世帯の場合は令和5年4月1日時点で子供が18歳未満、若者夫婦世帯の場合は39歳以下である必要があります。
令和6年12月31日までが対象期間となっており、予算に達成した時点で終了です。
名古屋市移住支援補助金
東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県から名古屋市に移住して就業か起業した際に受けられる補助金です。該当する都道府県から名古屋市で新築住宅を取得して、就業すれば補助金を受けられます。
申請期限は令和7年1月9日までとなっています。
補助金を受けるには東京圏で5年以上暮らしていたことが分かる住民票や東京23区での勤務地や在籍期間、雇用保険の被保険者であったことを証明できる書類の提出が必要です。
東京都に在住している人と東京都以外の人では提出書類が異なるため、事前になんの書類が必要かをチェックしておきましょう。
名古屋市で新築補助金を申請する方法
新築補助金の基礎知識がわかったところで、ここからは実際に名古屋市で新築補助金を申請する方法を紹介します。
ここで解説するのは以下の2つです。
それぞれ解説していきます。
必要な書類と申請手続き
まず、新築補助金の申請では、下記のような各種書類の準備が求められます。
- 収入証明書
- 建築許可書
- 建築契約書
上記の書類は、申請者の経済状況や建築物の詳細を証明するために必要となります。一覧と詳細は名古屋市の公式ウェブサイト等で確認できます。
書類が揃ったら、指定の場所に提出し、申請手続きを行いましょう。
申請期間と審査の流れ
申請期間は毎年決まっており、期間内に申請を行う必要があります。申請期間の詳細は市の公式ウェブサイトで確認できます。
申請書類が提出された後、審査が行われ提出された書類の内容を基に、補助金の支給対象となるかどうかが判断。審査結果は、一定期間後に通知されます。
名古屋市で新築補助金を最大限に活用するポイント
新築補助金を最大限に活用するためのポイントは以下のとおりです。
- 補助金の詳細を理解する
- 申請書類を正確に準備する
- 申請期間を逃さない
新築補助金の内容は、地域や年度により異なるため、最新の情報を把握することが重要です。申請書類の準備は、新築補助金の申請において重要なステップです。
必要な書類が不足していたり、書類に誤りがあると、補助金の申請が認められない可能性があります。そのため、必要な書類を確認し、正確に準備することが大切です。
最後に、新築補助金の申請は、毎年定められた期間内に行う必要があります。申請期間を逃すと、その年度の補助金を受けることはできません。そのため、申請期間を確認し、期間内に申請を行いましょう。
名古屋市で新築補助金を利用する際の注意点
最後に、名古屋市で新築補助金を利用する際の注意点を3つ紹介します。
注意点を踏まえて申請してください。
申請期間を確認する
まず1つ目の注意点は、新築補助金の申請期間の確認です。
この期間は限定的で、一年に一度しか開かれません。見逃すと補助金の申請ができなくなってしまいます。
そのため、新築計画を進める際は、名古屋市のウェブサイトなどで最新の申請期間を確認しましょう。
予算の上限が決められていることがある
新築補助金の予算上限が決められていることには注意が必要です。
上限が決められている場合、上限を超えた費用は自己負担となります。そのため、予算計画を立てる際には補助金の上限額を考慮に入れましょう。
また、予算上限の詳細は自治体にお問い合わせして聞くのが良いでしょう。
減税の場合は確定申告が必要なケースもある
補助金が直接的な現金支給でなく、減税という形で提供される場合、確定申告が必要となります。これは、税金を減らすためには、税務署に対して適切な手続きを行う必要があるからです。
確定申告は通常、毎年1月から3月までの期間に行うことが一般的ですが、新築補助金の申請に関連する確定申告の締め切りは地域や年度により異なる場合もありますので、具体的な締め切り日は地元の税務署や自治体のウェブサイトなどで確認することが重要です。
確定申告の専門的な知識が必要な際は、国税庁に無料相談してみるのが良いでしょう。
愛知県で名古屋市以外にも独自の新築補助金制度を設けている市区町村はある?
愛知県では名古屋市以外にも独自の新築補助金制度を設けている市区町村があります。
以下の補助金や助成金などが挙げられます。
- 豊川市→まちなか居住補助金
- 蒲郡市→三世代同居・近居住宅支援補助金
- 豊明市→多世代同居・近居に係る固定資産税相当額一部補助事業
- 設楽町→若者定住促進住宅補助金
- 東栄町→東栄町定住促進支援補助金
- 豊根町→新築・リフォーム補助金
- 岡崎市→産材住宅建設事業費補助金
- 大府市→三世代住宅支援事業費補助
- 豊田市→豊田市山村地域等定住応援補助金
- 西尾市→三世代同居対応の住宅の新築・対応工事費の補助
- みよし市→エコエネルギー促進事業補助金
- 東海市→三世代同居等住宅補助制度
- 刈谷市→三世代同居等住宅取得等支援補助金
上記の補助金や助成金制度はそれぞれの市区町村が独自で決めているため、条件や補助額などが異なるのが特徴です。
また、名古屋市も他の市区町村の補助金・助成金制度を採用する可能性があります。年によって補助金・助成金制度の予算や条件は変わるため、利用できそうな補助金・助成金を事前にチェックしておきましょう。
名古屋市で家を建てるなら『ブラザー不動産』がおすすめ
項目 | 概要 |
---|---|
会社名 | ブラザー不動産株式会社 |
会社住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号(ブラザー工業本社ビル内) |
創業年数 | 1968年4月 |
公式サイト | https://www.brother-bre-freestyle.com/ |
名古屋市でお得に高品質な注文住宅を建てるなら『ブラザー不動産』がおすすめです。ブラザー不動産は、地元密着型のサービスを展開しています。
顧客のニーズに合わせた柔軟な設計が可能で、自分だけの特別な住まいを実現したい方におすすめです。アフターサービスも充実しており、長期的な安心感を提供します。
地元名古屋で信頼されるブラザー不動産は、家づくりに対するパートナーとして最適でしょう。
また、以下の記事ではブラザー不動産の口コミや評判、施工事例を詳しく解説していますので、気になる方はぜひ一度お読みになってみてください。
まとめ
今回は、名古屋市で新築補助金を申請する方法を解説しました。
新築補助金は、新築に必要となる費用を一部負担してくれる制度です。受け取れる金額や条件は家族構成などによって変わるものの、お得に住まいづくりができます。
しかし、以下のポイントには気をつけましょう。
- 申請期間を確認する
- 予算の上限が決められていることがある
- 減税の場合は確定申告が必要なケースもある
この記事では、おすすめ建築会社まで紹介しているのでぜひ参考にしてください。